Next Stageについて

相談の流れ

お問い合わせ

新着記事

人との距離感に悩む方へ
人との距離の取り方がうまくいかない方がイメージしやすい動画を見つけました。参考になればうれしいです。
2023.06.22

JR関内駅北口高架下
障害者就労啓発施設cafeツムギと
未来は希望しかないって話
障害者就労啓発施設cafeツムギと
未来は希望しかないって話
こんにちは!
先日、下記のツイートをしました。
#カフェツムギ オープン初日に娘と😊美味しい食事とかわいいロボット #orihime と楽しいトーク🥰#clubhous や #Voicy で音声メディア花ざかりな今日。障害とか関係なく、ト...
2021.02.22

本を読むなら電子書籍がオススメ
(早い&散らからない&いつでも読める)
(早い&散らからない&いつでも読める)
こんにちは!
リベ大の両学長の動画を毎日、拝見しています。
お金の勉強の話ではありますが、仕事や育児に通じることも、たーーーーっくさん!!
その中で、読書に関する動画もたくさんあります。
「リベ大 本」 で検索するとでてくるので、ご興味あ...
2021.02.04
人気記事

「どうしてこうなっちゃったんだろう」と思うと、堂々めぐりする理由
こんにちは、アヤコです。
先日、以下のツイートをしました。
「どうしてこうなっちゃったんだろう」は理由ばかりで解決策がでない問い。アインシュタインも「正しい問いをもつ」について語ってる。では、正しい問いって?やりたいことが違うから人によ...
2019.07.312019.11.10

子供に決断力をつける方法【2択でお買い物→肯定】※大人も使えます
こんにちは、アヤコです。
自分で選ぶチカラって、ほぼイコールで人生を作るチカラですよね。
日常の何気ないことで日々構築することができます。
先日、下記のツイートをしました。
「なぜ子供を褒める必要があるのか」
10才までの子供は「潜...
2019.07.232019.12.08

毎日積み上げてるはずなのに、やってもやっても焦りや不安が募るとき
こんにちは、アヤコです。
「毎日、がんばってるはずなのに、やってもやっても焦る気持ちがぬぐえない…」
そんな気持ちになったことはないですか?
下記のツイートをしました。
やってもやっても焦燥感がつのるときもしかしたら優先順位がちがう...
2019.07.302019.10.02