子育て&英語

英語・勉強・習い事

英語育児その後(11才の現状)

こんにちは! 「子供の英語力」を高めるために、何をしたらいいの? そもそも英語耳とかいって日本語と混乱しないの? など、悩ましいですよね。 結論から言うと、混乱しないです。下記のとおりです。 「混乱しない」をもう少し詳しく言うと ...
時間&習慣

「時間」のフィルターをとおすを見えること

こんにちは。アヤコです。 いろんなことに迷いや悩みがつきない毎日です(笑) 迷いや悩みにぶつかったときに、あなたはどうしていますか? そんなときどうするか、で私が使っている手段のひとつ。 「時間をおいてから確認する」 時間のフィルタ...
英語・勉強・習い事

夢を実現させる方法! ピアニスト佐野主聞(さのしもん)さんのレッスン

こんにちは。アヤコです。 前職で1万人以上の人に会って話をしてきた経験から 大人も子供も、自分らしく生きるための「教育」に情熱を燃やしています。 このブログは、次の3人の人に向けて書きました。 夢を実現させる方法がわからない方 プロの...
子供と仲良くする方法

子供を動かすには「子は親を映す鏡」を利用する

こんにちは。アヤコです。 子育て情報の発信を今年からはじめ、コーチング、コンサルなどは10年くらいしています。 「子育てあるある」の悩みとして次のものがあると思います。 「だんだん言うことを聞かなくなって困る」 「子供のやりたいように...
英語・勉強・習い事

幼児期からの英語教育に関する疑問に答えます

「幼児期からの英語教育は気になるけど、不安なことも多い」 「実際に、幼児期から英語教育をやった人の体験談を知りたい」 子育てって、何をするにしても初めてだらけで、いちいち不安になりませんか? やってあげたい想いはいっぱいあるのに、何をして...
子供と仲良くする方法

子育てのイライラは子供の特性を知って解消(チャイルドビジョン)

こんにちは、アヤコです。 子供は大切なのについイライラしてしまうことありませんか? 私はあります(笑) そして、そのあと、軽く落ち込むという負のスパイラルに入ってしまうことも。 それでも、比較的イライラもせず、立ち直りも早いのは 「大人...
子供と仲良くする方法

子育ては「褒める」「叱る」のどっち? 「褒める」の落とし穴に注意

こんにちは。アヤコです。 子育てするにあたって「褒めるのと、叱るのは、どっちが正解?」と悩むときありますよね。 結論からいえば「どちらもその意味をわかって使い分け」です。 それだと答えになっていないと思うので 「叱るのは、いろいろと難し...
子育て&英語

決断力を向上させるには?無意識にかかっているバイアスに注意

こんにちは、アヤコです。 福沢諭吉の「天は人の上に人をつくらず~」という言葉は有名ですが、そこの部分だけ切り取っている人を見かけませんか? あれには続きがあって 「人はみんな平等だけど、学問によって差がつくよ」って主旨のことが書いてあり...
子育て&英語

決断力を身につける簡単トレーニング【予算をもたせる】

こんにちは、アヤコです。 以下の2記事をお伝えしました。 決断力を身につける簡単トレーニング【食事】 決断力を身につける簡単トレーニング【お金】 どんなことでもそうですが できるようになるためのトレーニング含めて 日常生活の中で習慣にで...
その他

格安SIMを使っている12%に入ってました。遜色なく使えます

こんにちは、アヤコです。 視界が10度くらいなので、自分のやりたいことと、目の前のやるべきことしか見えてません。今日も、そんな事実が浮き彫りに(笑) 格安SIMを使って3年以上になるのですが、格安すぎて、もうとっくにみんな切り替えている...
子育て&英語

決断力を身につける簡単トレーニング【お金】

こんにちは、アヤコです。 前回、以下の記事をお伝えしました。 決断力を身につける簡単トレーニング【食事】 きっかけは、ツイッターでふと思いついたときのネタです。 ある意味、当たり前なので改めて言うと笑われてしまうかもしれませんが 日常...
子育て&英語

決断力を身につける簡単トレーニング【食事】

こんにちは、アヤコです。 「決断力を身につける」ってトレーニングです。 ある程度の量(とそれに伴う時間)が必要ですが、誰でも身につきます。 子供のまっさらな時に仕込めば、大人になって苦労しないで済みます。 大人になっても単にトレーニング...
子育て&英語

育児で早々に決断力をつける必要性【子供の方が簡単に身につくから】

こんにちは、アヤコです。 最近、「決断力」関係のブログが続いたので、下記のツイートをしました。 育児なのに早々に「決断力をつけるには」と書いているのは子供の頃なら簡単に身につくものだから。「やりたい!」のかたまりのエネルギーのかたまりの...
子育て&英語

決断力を育てる方法 ※育児用に書きましたが大人も同じです。

こんにちは、アヤコです。 決断力というと、会社の社長さんやリーダーのスパッと決める様子が思い浮かびます。 かくいうあなた自身も、人生という名の「あなた株式会社」の社長。 迷わず決めたいと思うこともあるはず。 価値観を構築するときただ「...
時間&習慣

行き詰ったら「シングルタスク」優先順位を決めるとすべてがはかどる

こんにちは、アヤコです。 仕事と育児に、ブログやツイッターを追加した途端、圧倒的に時間が足りなくなりました。 カオスです。 下記のツイートをしました。 仕事に育児にやることいっぱいでものすごく忙しくて、ものすごく散らかってる割りに何も...
子育て&英語

子供の習い事の決め方【いつ辞めるか決めてから始める】※大人も同じ

こんにちは、アヤコです。 子育て10年を越えました。 もっとも長く続けている習い事は「プール」で、生後8ヶ月からスタート。 かれこれ、9年4ヶ月続けていることになります。 お子様をお持ちの方だけでなく、何かをはじめようという大人の方にも...
子育て&英語

「決断できない方の2大原因」を「子育て」に応用する

こんにちは、アヤコです。 結局、大人の自分が悩んでいることって 原型が作られたのは子供時代なんですよね…。 先日、このようなツイートをしました。 決断できない方の2大原因1)子供のころ親に決められてばかり→慣れてない。「失敗したら恐い...
子育て&英語

子供に決断力をつける方法【2択でお買い物→肯定】※大人も使えます

こんにちは、アヤコです。 自分で選ぶチカラって、ほぼイコールで人生を作るチカラですよね。 日常の何気ないことで日々構築することができます。 先日、下記のツイートをしました。 「なぜ子供を褒める必要があるのか」 10才までの子供は「潜...
子育て&英語

決断(選択)するために「そうは言っても選べない」という方の発想法

こんにちは、アヤコです。 誰かに相談しても明確な答えのないことに 手さぐりで自分で答えを出す習慣がようやく身についてきました。 先日、下記のツイートをしました。 決断できない方の2大原因 1)子供のころ親に決められてばかり →慣れて...
子育て&英語

幼児教育では「自己肯定感」を植えつけるのが大事【決断力アップ】

こんにちは、アヤコです。 仕事に10年、育児に10年。 このままだとお花畑(※固定ページ参照)を見る前に寿命が来ちゃいそうで、慌ててブログに着手する気になった今日この頃です。 先日は、大人向けに以下のツイートをしブログにしました。 ブ...
英語・勉強・習い事

英語育児の基本にしたオススメ本

こんにちは、アヤコです。 幼児(というか0才からの)教育に情熱を傾けて10年。 手さぐりで情報収集しながらの日々でした。 先日、下記のツイートをしました。 ちなみに タエさんは、今から8年くらい前にまだ書籍化される前にブログを知ったの...
子供と仲良くする方法

0才育児は五感を刺激するのが基本(大人の行き詰まり解消にも有効)

こんにちは、アヤコです。 10年間、育児にこだわって生きてきました。 それも含めて 「どうして、それぞれ花咲くことなく争うの?」 と、子供らしい疑問を持ち始めたことからカウントしていいなら あきらめることなく30年くらいアレコレやってき...
子供と仲良くする方法

子供を褒めるのは難しい、できない、という方へ ~事実を復唱~

こんにちは。アヤコです。 子供が0才から幼児教育を意識して10年が経ちました。 いろいろ形になったので、少しずつ情報発信していきます。 先日に下記のツイートをしました。 これって幼児教育にも通じる話で 「なぜ子供を褒める必要があるのか...
子供と仲良くする方法

子供の才能の見つけ方(大人も基本は同じ)

こんにちは、アヤコです。 「子供の才能を見つけるには」 「子供の才能を伸ばすには」 と悩み、考え、情報を集めていらっしゃると思います。 また、どんなに情報を集めても 「自分の子供にあてはまるのか?」 「子供の成長のタイミングや、うちの子...
子供と仲良くする方法

子供を育てるとき「褒める」と「叱る」は、どちらが効果があるのか?

こんにちは。アヤコです。 子育ては「褒める」のと「叱る」のとどちらがいいのか? という話題は必ずでますよね。 先日、下記のツイートをしました。 これって幼児教育にも通じる話で 「なぜ子供を褒める必要があるのか」 に関係しますが 10...
英語・勉強・習い事

幼児期は英語が楽しく身につくゴールデンタイム(教材 アプリ 動画)

こんにちは、アヤコです。 子供が10才になりましたが「英語耳」を身につけさせることに成功しました。 子供は、英語を聞いて、英語で理解し、英語を話すことができます。 さて、先日、下記のツイートをしました。 もうすぐ子育て10年計画の区切...
子供と仲良くする方法

2才前後の「イヤイヤ期」こそ活用すべき ※大人も同じ

こんにちは、アヤコです。 タイトルにもありますが、私自身も「イヤイヤ期」を経験してきました。 育児中で消耗することのひとつが、子供の「イヤ~!!」かと(笑) 何が気に入らないのか、スイッチが入ると、 「イヤー!」と頑なに拒否しまくる子供...