ラグビーワールドカップ ファンゾーン横浜 開催期間11/2土まで

イベント

こんにちは、アヤコです。

お出かけ大好き、イベント大好きです。
遊びたいけど、子供の学びの機会も増やしたい!
そんな融合を目指したお出かけです(笑)

先日、以下のツイートをしました。

ラグビーワールドカップ
🎵ファンゾーンにて🎵
全国何ヵ所かあり
イベントの時に行くのがオススメ

外人さんも、民族衣装を着た方もいて海外気分。
子供がタックル体験で大喜び
その影響か
子供が「国旗の本」を片手に
「この国の国旗の由来は?」とかクイズを出してくる(笑)
ビバ好奇心

前半は、イベントの案内と感想
後半は、どのように遊びと学びを融合させているのか掘り下げます。
以下の方、ぜひご覧ください。

ラグビーワールドカップのファンゾーン横浜ってどんな感じ?

勉強も習い事もさせたいけど遊びも充実させたい

遊びを学びに結びつける方法を知りたい

ラグビーワールドカップ2019 ファンゾーン横浜

まずは、純粋に遊びに出かけたい方のために、横浜のファンゾーンの概要をお伝えします。
天候などで変更はありえるので、お出かけ前に公式サイトをチェックしてくださいね。

    【開催日時】2019年
      9月20日(金) 17:00~22:00
      9月21日(土)~22日(日) 
      9月28日(土)~29日(日)
     10月 5日(土)~ 6日(日)
     10月12日(土)~13日(日)
     10月19日(土)~20日(日)
     10月26日(土)~27日(日)
     11月 1日(金)~ 2日(土)
     ※原則、正午~22:00開催。
     ※ちなみに、上記日程以外は、「ただの公園」状態で会場内には入れませんので要注意。

    【会  場】
     臨港パーク

    【料  金】
     入場無料(飲食代は別途)
     ※入場時に手荷物検査を実施します。←これ、子供がおもしろがってました。
     ※飲食物の持ち込みは不可です。
     ※当日の状況により、入場制限を行う場合があります。

    【内  容】
     ・32試合を大画面で中継!「試合観戦(パブリックビューイング)」
     ・こどもから大人まで楽しめる!「ラグビーアクティビティ」
     ・地元の名店から出場国の料理まで!「グルメケータリング」
     ・日本と世界の文化に触れる!「ステージ」

このイベントのおすすめポイントは以下のとおりです。

海外から観光でたくさん外国の方がいらっしゃってるので、いるだけで外国気分が味わえる

入場無料なので、子供向けのラグビー体験やステージイベントが無料!

日本の縁日では出てこないような横浜の名店から出場国の料理まで屋台が出てる

横浜の観光地が近いので、半日観光、半日イベントとハシゴ可能!

ちなみに、アンパンマンミュージアムも近いので、チビちゃんがいる方は、そちらと併せてもよいかも♪


ラグビーワールドカップは外国気分が味わえる

ファンゾーンに到着して、思った以上に外国の方が多いのに驚きました!
アジア系の方だとパッと目わからないですが、白人系の方がこれだけ集うと外国に来たかのような気分になりますね。

そして、子供が目を引いたのが民族衣装!
やはり応援に力が入ってる方々が来るので、自国の民族衣装を来ている方もいらっしゃいますね。

たぶんスコットランドだと思うのですがスカートをはいた男性もいて、見かけた娘が…

「あれは、その人の国の洋服なんだよ。日本だと男の人がスカートだとおかしいって思うかもだけど、国によっていろいろあって違うの。人それぞれがあるのがいいの。」

…などと力説。
日ごろ、自分が話してることをインプットしていると再認識させられました(笑)

スタートはどうしても親の考えが色濃くでますが、そのうち、娘独自の考えに発展させられたらいいなと思った次第です。

入場無料!子供向けのラグビー体験、ステージイベントが無料!

数ヶ所ですが「タックル体験」などラグビーボールを触れる機会もあるので、見ているだけではなくてぜひ体験を。

何かを学習するときに、見ている(視覚)ばかりではなくて、体験(残りの感覚)を合わせると、記憶にも残るし、発想の引き出しも増えます。

ただ、この引き出しは、いつどのタイミングで出てくるかわからないので、サプライズとして楽しみにして、気長に入れ続けるしかないです。

そして、先ほどの娘の民族衣装の力説のように、思わぬところで飛び出てきます(笑)

ステージイベントは見たいものをタイムスケジュールで要チェックです!
やってる時間が決まっているので、ここはチェックしてから行きたいところ。

こんな試乗体験もできます。

横浜の名店から出場国の料理まで屋台が出てる

日本の縁日では登場しないような屋台が出てくるのは見ているだけでも楽しい♪

もちろん、一食分としてお腹を満たしてもいいですし
「体験の一部」として親子で味見くらいな感じで「少しだけ買い食い」でも楽しいと思います。

うちは、どちらかというと「体験の一部としての味見」派なので
なるべく「普段食べないようなもの」「写真や名前だけで味が創造できないもの」を選びます。

好みと合うか合わないかのリスク(?)はありますが、それもまた楽しみのひとつ。
ただ、子供向けに「辛すぎないか」などの確認だけはします。

横浜の観光地が近いので、半日観光、半日イベント

会場が「臨港パーク」なので「みなとみらい」内です。
半日観光、半日イベントというプランも可能。

で、たぶん、多くの人が見落とすのが「シーバス」の存在です。
臨港パークにも乗船場があって、赤レンガ倉庫、山下公園、横浜駅に行けます。


子供にとっては、シーバスに乗るというだけで楽しいイベントです。
数百円と少し予算が必要ですが、座って移動できるので、大人は休憩を兼ねられます。

行きたい場所がある場合は別ですが、がんばって歩いて疲れるよりもシーバスの活用を視野に入れるといいかも。

ちなみに、夏に東京で遊んだときも水上バスを使っています。
そのときの記事はこちら
非日常で遊ぼう その2 【ムーミンカフェ → 東京スカイツリー → 水上バス → フジテレビ → ビーナスフォート → チームラボ】



どのように遊びと学びを融合させているのか

勉強も習い事もさせたいけど遊びも充実させたい

遊びを学びに結びつける方法を知りたい

上記の基本は、子供にしゃべらせるです。

たいていの人は逆をやると思います。
教えなきゃ的な。
子供が聞いてきて答えるときも短めに。

子供はアレコレしゃべります(笑)
基本、おしゃべりな生き物だと思います。

それに対して、まずはこんな返しです。
「わー本当だ!」「よく気がつくね。おもしろいね」

子供がいうことをとにかく受け止める。

そして、話をふくらます。
「あ、あっちにも○○あるよ!」
「○○なときだったら、どうなると思う?」
「自分だったら、どんな風にする?」

慣れてきたら、この話をふくらますときに、さりげなく自分の入れたい要素をもりこみます。
ただ、子供が食いつかなかったら、いさぎよくあきらめます(笑)

子供が自分で話す=自分で考える

これを基本にしています。

今回のうちの場合だったら
英語の勉強を意識しているのと「世界」に目を向けてほしいと思っているので、こんな声がけになります。

娘「わー、外人さんがいっぱいだ!」
私「あ、ほんとだー!どこの国から来てるんだろうね?」
娘「たぶんね~(省略)」

あ、ほんとだー!(承認)
どこの国から来てるんだろうね?(疑問文)

…みたいな感じです。
何でもそうですが、基本「聞き役」です。
話すときは、疑問系です。

後日、娘が、国旗の本を片手にクイズを出してきました(笑)

脳は同じ場所を使い続けると疲れる

お子さんや自分の様子を観察しながらですが、勉強でも仕事でも、人間同じ場所ばかりを使うと疲労します。
全身を使うようにした方がトータルで見て、作業効率があがります。

精神論は排除して「時間と結果を計る」といいです。
それによって、もっとも効率のいい集中できる時間は、それに集中して、休むときはしっかり休む。

やたら長時間作業させて、結果につながっているのならいいのですが、結果がでないのは見直した方がいいように思います。

ある程度まで、時間と結果は比例すると思います。
ただ、それ以上は要観察です。
結果に結びついていないのに、長時間させる場合、「自分の不安の解消のため」になっていないかチェックです。

ラグビーワールドカップは一緒に盛り上がらなかったら損!

難しいことはさておき(笑)

頭を空っぽにして、子供心にかえって、純粋に楽しむ、好奇心を満たす。
そういうときがあってもいいのではないでしょうか?
ぜひ、旬な話題を体感しにいってください♪

【追記】
そういえば、こんなの着て歩いてる人いた!
公式 Tシャツなんてあるんですね!
そして、やはり特集になっていたり。「にわか」な私はこういうのも楽しい(笑)



タイトルとURLをコピーしました